
53歳でオンラインゲームをはじめて人生初のオフ会に参加する話【連載版】(6)
53歳が挑むオンラインゲームオフ会記~第6章~人生53年の歴史の中で、オンラインゲームとは無縁だった私。しかし、あるきっかけで足を踏み入れたその世界に、予想を超える充実感が広がっていく。
ゲーム内で出会った仲間たちとは、リアルタイムで会話しながら冒険を共にする。かつて経験したことのない臨場感と一体感に魅了された私は、いつしかオフラインでの交流を熱望するようになっていた。
そしてついに、その日がやってきた。オフ会開催の連絡が舞い込んだのだ。開催地は東京。遠征気分も味わえて、ワクワクが収まらない。
出発当日の朝、私は早朝から準備に取り掛かった。普段とは別人のように、おめかしをして鏡に映る自分に、少し照れくさい気持ちも湧いた。
新幹線に乗り込むと、車内は思った以上に賑やかだった。同年代と思しき人々が、ゲームの話で盛り上がっている。私と同じく、オフ会に向かう人たちだろうか。
会場に到着すると、そこには予想していた以上に多くの人が集まっていた。数十人という規模のオフ会は、私には初めての経験だ。少し緊張しながらも、主催者の方の呼びかけに応じ、参加者同士の自己紹介が始まった。
それぞれの年齢や職業、ゲーム歴など、自己紹介の内容はさまざまだが、共通しているのはゲームへの熱い思い。私は、その一つひとつの声に耳を傾けながら、自分の知らない世界が広がっていることを実感した。
自己紹介が終わると、お待ちかねのゲームタイム。私は緊張のあまり、手元が震えて上手く操作できない。しかし、そんな私を仲間たちが優しくフォローしてくれた。
気づけば数時間が経ち、ゲームの興奮もピークに達していた。そこに差し込まれたのは、交流会タイムのアナウンス。私は、他の人と交流できることに胸を躍らせた。
最初は照れもあったが、ゲーム内での協力関係をきっかけに会話が弾み、気がつけば周りの人たちと打ち解けていた。オフ会参加前は、不安や緊張でいっぱいだったが、蓋を開けてみれば、それらはすべて杞憂に終わっていた。
仲間たちとの交流は、ゲーム内では味わえない深いものがあった。それぞれの日常のことや、趣味のこと、夢のこと。オンライン上で築いた関係が、オフラインでもしっかりとつながっていることを実感した。
オフ会は、予想以上に有意義な時間となった。オンラインゲームを始めた当初は、単なる暇つぶし程度の認識しかなかったが、今では私にとってかけがえのないコミュニティとなっている。
オフ会に参加したことで、ゲームの世界がより広く、より深く広がった。そして、人生に新たな彩りを添えてくれた。あの日、オンラインゲームという未知の世界に飛び込んだ決断は、私にとって間違いなく正解だったと確信している。
この連載記事では、53歳でオンラインゲームを始めた筆者が、人生初のオフ会に参加するまでの道のりや、そこで得た感動をありのままに綴っていく。ゲームに馴染みのない方にも、その魅力を少しでもお伝えできれば幸いです。
次回、第7章では、オフ会の余韻に浸りながら、オンラインゲームの魅力を改めて見つめ直します。お見逃しなく!
ロベールのC++入門講座
Unityプログラミング・バイブル R6号
53歳でオンラインゲームをはじめて人生初のオフ会に参加する話【連載版】(10)
53歳でオンラインゲームをはじめて人生初のオフ会に参加する話【連載版】(8)
オンラインゲーム仲間とサシオフしたら職場の鬼上司が来た: 2【電子限定描き下ろし漫画付き】 (gateauコミックス)
53歳でオンラインゲームをはじめて人生初のオフ会に参加する話【連載版】(7)
ゲーム作りで楽しく学ぶ オブジェクト指向のきほん
53歳でオンラインゲームをはじめて人生初のオフ会に参加する話【連載版】(9)
子どもたちはインターネットやゲームの世界で何をしているんだろう?: 児童精神科医からみた子どもたちの「居場所」
53歳でオンラインゲームをはじめて人生初のオフ会に参加する話【連載版】(5)
東大卒プロゲーマー 論理は結局、情熱にかなわない (PHP新書)
Unityではじめる機械学習・強化学習 Unity ML-Agents 実践ゲームプログラミング v2.2対応版
画像生成系AI Stable Diffusionゲームグラフィックス自動生成ガイド
Unityデザイナーズ・バイブル Reboot
オンラインゲームを支える技術 ―壮大なプレイ空間の舞台裏 WEB+DB PRESS plus
対戦型麻雀ゲームAIのアルゴリズムと実装
Physically Based Rendering 4th Edition 日本語版
マインクラフトでわくわく学ぶ!Pythonプログラミング入門
シブサワ・コウ 0から1を創造する力
53歳でオンラインゲームをはじめて人生初のオフ会に参加する話【連載版】(2)

本の情報館
本の情報館社会政治
本の情報館ノンフィクション
本の情報館地理
本の情報館ビジネス経済
本の情報館投資金融
本の情報館投資科学
本の情報館投資医学